ことりインフォメーション

軽度の発達障害ありの看護師兼マッサージセラピストの主が、日常生活を生きやすくするグッズやヒントを中心に、潜在意識と現実世界のこと、ことりが経営するサロンのことなどを綴ります。

2024-01-01から1年間の記事一覧

病気が思い込みだった話

最近、自分では病気だと思ってたのに、実際病院行ったら病気じゃなかった、よかった~ということが2回ありました。

配食という選択

こんにちは、ことりです。 最近ちょっと疲れ気味で、ご飯を作ることができません。 たまにあるんですよね。 そしてコンビニでジャンクなものを食べ漁る日々が続いていたので、配食を検討することにりました。

休日を過ごす

休日はミスドのモーニングが多い。 そしていつもエンゼルクリーム。 今日は曇ってきたな。 いろいろやることあるから早めに片づけたい。 最近はもっぱら斎藤一人さんの天国言葉と心のワイパーのお話を聞いてます。 youtu.be これが神髄なんだよな。 あと、こ…

高い波動を維持する

こんにちは。ことりです。 他の記事でも書いたように、私は言葉を使って潜在意識の状態を改善することで、現実世界を整えてきました。 主に、「愛しています、ありがとう」と、斎藤一人さんの提唱する天国言葉(愛してます、ついてる、うれしい、楽しい、感謝…

おすすめナースポーチ

病棟に入ったばかりの時、スクラブのポッケがボールペンやらペンライトやらメモ帳やらでパンパンになりました。 で、性格格柄、なんでも突っ込んでしまうので、付箋とかいろんな紙ごみでさらにポッケがパンパン。 先輩の中にはポーチをつけている人もいるな…

40代からの看護学校

私は41歳で看護学校に入学しました。 もともと忘れっぽかったり、抜けてることが多かったり、疲れやすい体質なので苦労しましたが、自分なりに工夫してミスを減らし、勉強や実習に励んだ結果、クラスでも上位の成績で卒業し、国試に合格することができまし…

現在の本事情

20代、30代のころは、漁るほど本を読みました。主に、心理学や精神世界、潜在意識、の本でした。 今はほとんど読まなくなりましたが、たまに読みます。 部屋に物がたくさんあると混乱してイライラしてきてしまうので、いつしか、電子書籍がメインになり…

発達障害のこと

私は20代の時、軽度のADHD/アスペルガー症候群と診断されたことがあります。 もともと、忘れっぽかったり、混乱しやすかったり、ボーっとしてることが多かったり、あと、他人の目を気にしすぎるところがあって、職場トラブルをきっかけに鬱状態になったこ…

ことりのお金事情

こんにちは。ことりです。 今回は私のお金事情についてお話したいと思います。 私の母は「お金がない」とよく言ってました。そのせいか、私は子供のころから大人になるまでいつも「入ってくるけど、すぐになくなる」というお金事情で暮らしてきました。

ことりのプロフィール

ことりのプロフィール 50代 鍼灸マッサージ師歴30年 看護師5年 整骨院、訪問マッサージ、病院、介護施設で勤務 現在は、マッサージサロンを経営する傍ら、訪問看護ステーションに勤務しています。

リラクゼーションサロンことり

リラクゼーションサロン ことり メニュー ❖オイルリンパマッサージ 60分 6000円 ❖足裏リフレクソロジー 20分 2000円 40分 4000円 ❖フェイス&ヘッドマッサージ 30分 3000円