ことりインフォメーション

軽度の発達障害ありの看護師兼マッサージセラピストの主が、日常生活を生きやすくするグッズやヒントを中心に、潜在意識と現実世界のこと、ことりが経営するサロンのことなどを綴ります。

休日を過ごす

休日はミスドのモーニングが多い。

そしていつもエンゼルクリーム。

 

今日は曇ってきたな。

 

いろいろやることあるから早めに片づけたい。

 

最近はもっぱら斎藤一人さんの天国言葉と心のワイパーのお話を聞いてます。

youtu.be

これが神髄なんだよな。

 

あと、この本もたまに開くと、気持ちをリセットできていい。

心を変えるのは大変だけど、ちょっとした見た目なら変えられるので。

 

 

高い波動を維持する

こんにちは。ことりです。

 

他の記事でも書いたように、私は言葉を使って潜在意識の状態を改善することで、現実世界を整えてきました。

 

主に、「愛しています、ありがとう」と、斎藤一人さんの提唱する天国言葉(愛してます、ついてる、うれしい、楽しい、感謝してます、幸せ、ありがとう、ゆるします)です。

 

もう一つ、自分を高い波動に維持するのによい言葉が

 

続きを読む

おすすめナースポーチ

病棟に入ったばかりの時、スクラブのポッケがボールペンやらペンライトやらメモ帳やらでパンパンになりました。

 

で、性格格柄、なんでも突っ込んでしまうので、付箋とかいろんな紙ごみでさらにポッケがパンパン。

 

先輩の中にはポーチをつけている人もいるなぁ・・ということで、ポーチの購入を決めました。

続きを読む

40代からの看護学校

私は41歳で看護学校に入学しました。

 

もともと忘れっぽかったり、抜けてることが多かったり、疲れやすい体質なので苦労しましたが、自分なりに工夫してミスを減らし、勉強や実習に励んだ結果、クラスでも上位の成績で卒業し、国試に合格することができました。

 

まあ、病棟勤務になってからが本番なんですが・・。

 

抜けてる性格の私には、いろんなグッズアイテムが欠かせませんでした。でも、そうやって自分の環境を整えるのが楽しくもありました。

 

続きを読む

現在の本事情

20代、30代のころは、漁るほど本を読みました。主に、心理学や精神世界、潜在意識、の本でした。

 

今はほとんど読まなくなりましたが、たまに読みます。

 

部屋に物がたくさんあると混乱してイライラしてきてしまうので、いつしか、電子書籍がメインになりました。

続きを読む